"つくりたい" "あったらいいな" をカタチにする
オリジナルグッズ・オンデマンド印刷専門店「デジプレス」萩原印刷株式会社

デジプレス
【営業時間】9:00~17:30
【定休日】弊社カレンダー参照
【TEL】0120-978-805
お問い合わせ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
年賀状「2020年・子年」
HOME
MENU
  • オンラインショップ
  • 名刺印刷
    • 入稿について
    • 価格
    • よくあるご質問
  • 表彰状印刷
    • 用紙サイズ・デザイン
    • 作成の原則・書き方
    • 文例
    • ご注文の流れ
    • 入稿について
    • 価格
    • よくあるご質問
  • 年賀状印刷
    • カラー
    • 写真フレーム
    • モノクロ
    • 喪中・寒中見舞い
    • 価格
会社概要

デジプレス
萩原印刷株式会社

営業時間:9:00~17:30
定休日:弊社カレンダー参照
TEL:0120-978-805

お問い合わせ
HOME > 表彰状印刷 > 文例

表彰状の文例

勤続表彰 表彰状定年退職 表彰状・感謝状勤務成績 表彰状営業成績表彰状・賞状
功労功績表彰状学会表彰状協力会社感謝状表彰状賞状功労 功績 感謝状
家族 感謝状両親感謝状竣工・竣工式感謝状その他卒業証書
修了証書昇級 昇段 賞状・証書スポーツ 賞状 表彰状芸術 賞状・表彰状

勤続表彰 表彰状

企業や会社において、職務を不祥事もなく、永年全うされた方に贈る表彰状です。
一般的には、10年・15年・20年・30年など、勤続年数の節目となる年月に贈られます。
永年会社の発展に寄与された方に贈る表彰状です
あなたは入社以来○○年の永きにわたり当社の発展に寄与されました
よってここにその功績に感謝し表彰いたします
職務を精励され業績に寄与された方へ贈る表彰状です
あなたは入社以来○○年に亘って職務に精励され当社業績に寄与されました
よってこれを表彰します
他の社員の模範となる方に贈る表彰状です
あなたは永年にわたり勤続されこの間運営並び発展に多大なる貢献をされましたことは他の模範とするところであります
依ってここに感謝の意を表し記念品を贈りこれを表彰します

定年退職 表彰状・感謝状

長年、企業や会社で働いてこられた方の定年退職時に贈られる表彰状・感謝状です。退職時に、会社や企業から贈られる表彰状・感謝状というのは、形として残るもので名誉ある印のようなものです。
長い間、職務を忠実に全うされたことに対し表彰状を贈られたり、職務においての功をねぎらい感謝状が贈られるのが一般的です。
会社や企業のために精励された方に贈る感謝状です
あなたは○○年以来専心職務に精励され当社に貢献するところ誠に多大であります
この度退職にあたりここに感謝状を贈り感謝の意を表します
企業発展のため永年貢献された方に贈る感謝状です
貴殿は永年にわたり当社発展の為誠心誠意尽くし多大な貢献をされました
定年を迎えるにあたりここに感謝状を贈り感謝の意を表します
会社や企業のため貢献された方に贈る感謝状です
あなたは○○年の永きに亘り誠心誠意職務に精励され当社発展に大きく貢献されました
このたび定年を迎えるに当りこれまでの労をねぎらい記念品を贈って感謝の意を表します

勤務成績 表彰状

無欠勤や優秀な勤務態度で、他の人々の模範となるような人物を讃えて贈る表彰状です。創立記念日や、会社の節目などに贈るのがオススメです。
人物に限らず、優秀な勤務成績を収めた部署やチームに対して贈るのも良いでしょう。
無欠勤で勤務態度が優秀だった方に贈る表彰状です
あなたは平成○○年○○月○○日より○○年の間一日も欠勤することなくその勤務態度も優秀でした
よって皆勤を称え記念品を贈りこれを表彰致します
創立記念日にあたり優秀な社員に贈る表彰状です
あなたは入社以来○○年より一日も欠勤することなくその勤務態度も優秀でした
よって当社創立記念日にあたりこれを表彰します

営業成績表彰状・賞状

優秀な営業成績を収め、企業や会社に大きく貢献された方へ贈る表彰状です。他の模範となるような努力を評価し、当人の励みになるという意図があります。
 社員やスタッフなど個人の方へ贈るものから、チーム、代理店など団体まで幅広く授与されます。
社業績に著しく貢献された方に贈る表彰状です
あなたは優秀な営業成績をおさめ当社業績に著しく貢献されました
よってその功労をたたえこれを表彰いたします
月間・年間においてMVPを収めた方に贈る表彰状です
あなたは平成〇〇年〇〇月度に輝かしい成績をおさめ当社業績に大いに貢献されました 
 よってその功績をたたえて月間MVPを授与し副賞を添えて表彰致します
営業部内で営業成績の優秀な方に贈る表彰状です
あなたは〇〇〇〇商品の営業活動において頭書の成績をおさめられました 
よってここにその功績を讃え表彰いたします
営業成績の優秀なチーム・団体に贈る表彰状です
〇〇は平成〇〇年度における〇〇の販売において優秀な営業成績をおさめ当社業績に著しく貢献されました 
よってその功績をたたえ表彰いたします
成績が優秀で会社に貢献された方に贈る賞状です
あなたは第〇〇期の受注実績で優秀な結果をだし当社業績に大変貢献されました 
よってその功労を称えこれを賞します
顧客獲得数において優秀な成績を収めた方に贈ります
あなたは顧客獲得数において優秀な成績をおさめられ頭書の栄誉に輝かれました 
よってここに記念品を贈りこれを賞します

功労功績表彰状

事業や会社に、功労や功績のあった社員、部署、チームなどを称える際に渡します。会社の業績に著しく貢献された方や、組織発展に寄与された方を讃えて贈る表彰状です。その功労と功績を最大に讃え、感謝の気持ちを伝えるのに最適です。
会社の業績に著しく貢献された方を讃える表彰状です
貴チームは平成〇〇年度の当社業績に著しく貢献されました 
よってここにその功績を讃えこれを表彰いたします
会社の発展に寄与された方へ感謝を表す表彰状です
あなたは入社以来〇〇年に亘って当社の発展に寄与されました 
よってここにその功績に感謝し表彰いたします

学会表彰状

大学・学会や研究発表会において、優れた研究成果を収めた方に贈る表彰状です。
研究発表など優秀な成績を収めた方に贈る表彰状です
あなたは第〇〇回〇〇大会において「□□□□□□□□□」を講演され参加者一同得るところ大なるものがありました
よってここに表彰致します

協力会社感謝状表彰状賞状

当社の発展に貢献された協力会社に贈る表彰状です
貴社は多年にわたり当社協力業者としてコストダウンや品質向上等に尽力し当社発展に貢献されました
よってここに感謝の意を表し記念品を贈ります
当社の商品販売に尽力された協力会社に贈る賞状です
貴社は平成○○年度における当社商品の販売にあたり御尽力を賜り優秀な成績を収められました
ここに貴社の功績をたたえ金一封を贈りこれを表彰いたします
商品等の売上目標を達成された会社へ贈る賞状です
貴社は当社商品の販売において売上目標を達成いたしました
ここに貴社の功績をたたえ表彰いたします
販売実績、商品販売に貢献された会社に贈る賞状です
貴社は平成○○年○○月度販売成績○○件という優秀な販売実績を達成し商品販売に貢献されました
よってここに貴社の功績をたたえ表彰いたします

功労 功績 感謝状

会社に様々な実績や成果を出した社員に、感謝の気持ちを贈る際に渡します。社員だけでなく、協力会社や企業に対して贈るのにもオススメです。
研究において成果を残した方に贈る感謝状です
あなたは〇〇に関する研究において成果を残されると共に後身の指導においても多大な貢献をされました
よってその功績たたえ感謝の意を表します
永年、職務に精鋭された方の功績を讃える感謝状です
あなたは入社以来永年に亘って職務に精励され当社の発展に貢献されました
よってその功績をたたえ感謝の意を表します

家族 感謝状

家族への感謝状は、誕生日や記念日、結婚などのイベント、贈られる方の人生の節目など、多目的で、普段いえなかった言葉を改めて形にして贈ります。「ありがとう」という気持ちを表すのに最適といえます。
形式にとらわれず普段の言葉で遅れば、気持ちも伝わりやすく、受け取る側も喜ばれること間違いなしです。形として残るものですので、感謝状を囲めば、写真やアルバムのように家族の会話が弾むことが期待できます。
家族を永年支えてこたれた方に贈る感謝状です
あなたは三十七年余の長きにわたり私たち家族が幸せに暮らせるよう一生懸命働き続けてこられました
そのご労苦に心から感謝の意を表します
ご結婚を迎える方にお祝いを込めて贈る感謝状です
あなたは七年の間に職務に精励されこの度寿退社されることとなりました その永きにわたる功労をたたえここに表彰いたします
これからはご家族で楽しく笑いの絶えない家庭を築くことを期待しています
還暦を迎えられる家族に感謝を込めて贈る感謝状です
あなたは今年六十歳になり還暦を迎えられました 長きに渡り私たち子供を立派に育てあげてくださり心より感謝しています この気持ちを感謝状としてお贈りします
お母さんの誕生日記念に贈る感謝状です
お母さんお誕生日おめでとう
いつも私達家族を支えてくれてありがとう 感謝の気持ちでいっぱいです これからもお世話になりますがよろしくお願いします
  くお願いします
お父さんの誕生日記念に贈る感謝状です
お父さんお誕生日おめでとう
いつも私達家族を支えてくれてありがとう 感謝の気持ちでいっぱいです これからもお世話になりますがよろしくお願いします
  くお願いします
  くお願いします
日頃お世話になっているお母さんへ贈る感謝状です
お母さんいつもおいしいごはんを作ってくれて本当にありがとう ここまで大きく育ってこれたのはお母さんのおかげです
これまでのご苦労に感謝します
日頃お世話になっているお父さんへ贈る感謝状です
お父さんいつも私達のために一生懸命働いて<れてありがとう 私達が幸せに暮らすことができるのはお父さんのおかげです 心より感謝しています
日頃の頑張りに感謝しこれを贈ります
大切なご家族の一員(ペットなど)に贈る感謝状です
あなたは〇〇家の一員になってから五年間が経ち あなたが我が家に来てからというもの私たちは毎日笑顔が絶えず心穏やかに過ごすことができました
日頃の感謝の気持ちをこめて記念品を贈ります これからもよろしくね

両親感謝状

両親への感謝状は、日頃お世話になっている両親へ普段いえなかった言葉を改めて形にしたものです。両親の結婚記念日、退職、またあなたの結婚などを期に「ありがとう」という気持ちを伝えるのに最適といえます。
形式にとらわれる必要はありません。普段の言葉で贈れば気持ちも伝わりやすく受け取る側も非常に喜ばれます。
。
永年お世話になったご両親へ贈る感謝状です
あなた方は長年に渡り私たちに深い愛で接してくれました本当にありがとうございました 
その愛情をたたえ心から感謝いたします
永年支えてくれた両親へ贈る感謝状です
あなた方は本日まで長きに渡り私のために幸せに暮らせるよう尽くしてこられました 本当にありがとうございました
そのご苦労と愛情をたたえ感謝の意を表します
日頃子育てや家事をこなすご両親へ贈る感謝状です
あなたは子育ても家事も立派にこなし家族が元気に過ごせるよう今まで懸命に尽くしてこられました 
日頃の頑張りに尊敬と感謝の気持ちをこめてこれを贈ります
記念日にご両親へ贈る感謝状です
あなた方は今年結婚二十周年を迎えられました その間私たちの良き父・良き母として長きに渡り私たちを育てて下さったことに尊敬し感謝を申し上げます
これからも二人仲良く健康に留意して元気にお過ごしください

竣工・竣工式感謝状

竣工式の感謝状は、建物の完成を祝うために行われる式典の際、工事・建設に携わってくださった方々に、感謝の気持ちを伝える時に渡す表彰状です。また、工事関係者だけでなく、会社の発展に寄与してくれた方々に、感謝の意を表す際にもご利用できます。
竣工式は、建物の完成を祝い、将来のより一層の発展・盛業を願う意味を込めて行われる式典となりますので、開催にするにあたっては、事前の準備を万全に整えて当日を迎えたいものです。
邸宅の新築工事における引き渡しの際の感謝状です
あなたは〇〇邸新居建築に際して最新の技術をもって優美に竣工し早期完成に尽力された功績はまことに大なるものがあります
よってここに記念品を贈り感謝の意を表します
新社屋の建設工事における引き渡しの際の感謝状です
貴社は当社新社屋の建設に際し卓越した技術と誠意をもって事に当たられ大きな成果を上げられました本日竣工を披露するにあたり深<感謝の意を表し記念品を贈呈いたします
 よってここに記念品を贈り感謝の意を表します

その他卒業証書

卒業証書は、教育や研修などの場で、その科目などを全て修めた場合(本科修了等)、生徒、研修生、児童などに渡す証書です。学長(校長)などが発行することが普通です。作成時はクラスや学科など、生年月日、生徒番号などを入れる場合もありますし、入れない場合もあります。生徒の番号などは、卒業証明書を発行してもらう際に必要となることもありますので、保管するほうが良いでしょう。
実際に課程を卒業した際に発行する卒業証書ではなく、お子さまやご友人、ご家族、社内などで、ある事柄に関して、いわゆる「卒業」された場合にお送りする場合もあります。
例えば、結婚される方に「独身卒業証書」、お子さまに「自転車補助輪卒業証書」など、イベントやパーティを盛り上げるユニークな卒業証書や、人生の節目にお送りするためにお作りになるのも手でしょう。
教育等の場で全課程を修了された方に贈る証書です 
 卒業証書
〇〇〇〇
平成〇年〇月〇日生
あなたは本校において普通課程を卒業したことを証する
平成〇年〇月〇日
〇〇中学校長 〇〇〇〇
第〇〇〇〇号
 卒業証書
〇〇〇〇
平成〇年〇月〇日生
あなたは中学校の課程を修了したことを証します 
平成〇年〇月〇日
〇〇中学校長 〇〇〇〇
第〇〇〇〇号
学校等で規定の科目を修得された方に贈る証書です
あなたは本校〇〇規定の科目を修得したことを証明します
所定の全課程を修了し業を終えた方に贈る証書です
右の者は本校所定の全課程を修めその業を終えたことを証明します
教育や研修等で課程を修了された方に贈る証書です
あなたは〇〇の課程を修了したことを証明します

修了証書

研修会や講習会等を経て、ある一定の技術や知識を取得された方へ贈る証書です。
記録や記念といった意味合いで発行される場合もあれば、教育機関などで定められた過程をすべて修了したことを証明する場合もあります。
教育機関で定まった課程の修了時に渡す証書です
右は小学校の全課程を修了したことを証する
講演会や勉強会の講習の修了時に渡す証書です
○○主催の○○において所定の講習を修了したことを証する
定まった課程を修了した場合に渡す証書です
あなたは○○○○○を修了したことを証明します

昇級 昇段 賞状・証書

昇級 昇段の場において、級や段位を授与されたり、高い知識と技術を習得した方に、資格の証明として贈る証書です。
技術審査にて免許を取得された方へ贈る免許状です
右の者○○○○○○において技術審査の結果ここに○○○免許を授与する
スポーツなど昇段・昇級された方へ贈る免許状です
右の者に○○を授与する

スポーツ 賞状 表彰状

大会や選手権での結果を表彰する賞状・表彰状です。マラソン大会などで優秀な成績を収められた方などに贈るのに最適です。
各種大会や選手権で成績を収めた方に贈る賞状です
あなたは○○主催の第○○回○○において頭書の成績を収められました
よって栄光をたたえこれを賞します
当社主催の各種大会で成績を収めた方に贈ります
あなたは当社主催の第○○回○○大会において頭書の成績を収められました
よってここに表彰いたします
各種大会で優秀な成績を収めた方に贈る賞状です
あなたは○○主催の第○○回○○大会において優秀な成績を収められました
よってこれを賞します
リハビリ生活からカムバックされた方に贈る表彰状です
あなたは苦しいリハビリ生活を乗り越えこの度見事ご復帰されました
よってここにその努力とご功労をたたえ表彰いたします 今後のご活躍をお祈りいたします

芸術 賞状・表彰状

作品展や発表会など、芸術的活動を称えて贈る賞状・表彰状です。美術展やコンクール、発表会などにおいて、優秀な成績を収められた方や努力された方に贈ります。イベントなどにもご利用できます。
美術展やコンクール、発表会などにおいて、その素晴らしい芸術的活動を称えて贈る賞状・表彰状です。
イベントなどで優秀な成績を収めた方に贈る賞状です
あなたは○○主催の○○において頭書の成績を収められました
よってこれを賞します
作品展や発表会で成績を収めた方に贈る賞状です
あなたは○○主催の○○において審査の成績によりこれを賞します
優秀な成績を受賞された方に贈る賞状です
あなたは平成○○年の○○○○において優秀な成績を収められましたのでこれを賞します

芸術 賞状・表彰状

様々な文化的催しや発表会に際して贈る賞状です。優秀な成績を収めた方はもちろん、努力された方にも贈られます。
発表会などで優秀な成績を収めた方に贈る賞状です
あなたがたは平成○年○会において「××」を上演し優秀なる成績を収められました。
よってこれを賞します
表彰状印刷トップ用紙サイズ・デザイン作成の原則・書き方文例ご注文の流れ入稿について価格よくある質問

ページトップへ

デジプレス|萩原印刷株式会社
〒174-0063
東京都板橋区前野町1-26-4
TEL:0120-978-805
営業時間:9:00~17:30
定休日:弊社カレンダー参照
  • ▸HOME
  • ▸オンラインショップ
  • ▸名刺印刷
  • ▸表彰状印刷
  • ▸年賀状印刷
  • ▸会社情報
  • ▸プライバシーポリシー
  • ▸サイトマップ
お問い合わせ

2014-萩原印刷株式会社